イベント開催日: 2021年02月07日, 2021年02月21日 冬のあきた白神 里山アニマルトラッキング 雪の里山で動物の足跡を探す「アニマルトラッキング」に出発!カンジキやスノーシューを履いて2時間くらいかけて散策します。… READ MORE
イベント開催日: 2020年12月11日〜 2021年03月31日 八峰町 冬の湯巡り 秋田県八峰町のお宿(一部施設除く)に泊まられた方へ、町内二か所の温泉「八森いさりび温泉ハタハタ館」と「あきた白神温泉ホテル」の日帰り入浴券をプレゼントします。… READ MORE
2020.09.14|コラム 昭和の夏休み ~能代市・毘沙門憩の森~ 小学生だったあの頃の夏休み。 無限とも思えるくらいの自由な時間があって、毎日毎日友だちと遊びまくって、暑くなったら頭から水をかぶり、甘い木の実を採って食べた… READ MORE
2020.08.11|コラム 海の幸、山の恵み ~八峰町・御所の台キャンプ場~ 「森閑(しんかん)」、「深閑(しんかん)」。 どちらも「ひっそりと静まり返っている様」を言い表す単語ですが、漢字のイメージとしては「深い森の中にいるような静… READ MORE
2020.07.13|コラム 日本一をさがして ~三種町・石倉山キャンプ場~ 日本人はなにかとランキングが好きです。 ・日本一高い山は・・・、言わずと知れた富士山(3776m、静岡県・山梨県) ・日本一大きい湖は・・・、琵琶湖(6… READ MORE
2020.07.03|コラム 静かな湖畔の森のかげから~藤里町・素波里キャンプ場~ しずかなこはんのもりのかげから もうおきちゃいかがとかっこうがなく カッコウ カッコウ・・・♪ 子どもの頃に歌った童謡、素波里キャンプ場のロケーションはまさに… READ MORE
イベント開催日: 2020年08月01日 みこしの滝浴び 毎年8月1日に執り行われる白瀑神社例大祭。ワッセー、ワッセーと声高らかに滝つぼを練り回る「みこしの滝浴び」は、涼味満点の夏の風物詩。 … READ MORE
イベント開催日: 2020年07月30日 あわびの里づくり祭り 白神山地と日本海、山と海の保全・資源回復と地域の活性化を目的に2006年から開催されている。あわびオーナーになり稚貝放流に参加すると、2年後に八峰町の海で育った… READ MORE