イベント

スノーハイクで里山の冬を満喫!

The site logo

スノーハイクで里山の冬を満喫!

雪と存分に戯れる一日です。ほぼ水平移動の雪中ハイクを楽しもう。スノーシュー、カンジキデビューにもおすすめです。ランチは雪のテーブルでいただきますよ(予定)。動物の足跡や木々の冬芽も見つけられるかな。

インフォメーション

日時
2020年02月09日
開館時間・開催時期
8:30~16:00
場所・会場
水無沼 ※集合場所:遺産センター藤里館(集合後、バスで移動します)
参加費
3,000円
定員
20名(先着順)
持ち物
積雪期の散策に適した服装(足元はスノーブーツや防水・保温の靴、長靴も可)、手袋、防寒着(ダウンやフリース)、昼食、おやつ、飲み物、スノーシュー、カンジキなど。
※スノーシュー、カンジキは貸し出しできます。(無料)
その他
昼食に「だまっこ屋」特製の地元の食材を使用したお弁当(850円)をご注文いただけます。参加申し込み時または5日前までにご注文ください。代金は、当日受付時に参加費と併せてお支払いお願いいたします。
お申し込み
下記リンクからお申し込みください
お問い合わせ先
秋田白神ガイド協会
TEL:0185-79-2518/FAX:0185-88-8021

マップ

スノーハイクで里山の冬を満喫!

雪と存分に戯れる一日です。ほぼ水平移動の雪中ハイクを楽しもう。スノーシュー、カンジキデビューにもおすすめです。ランチは雪のテーブルでいただきますよ(予定)。動物…

日吉神社中の申祭 嫁見まつり

【今年はコロナウイルスの影響で、まつりの開催はなく神事のみの開催となります】 嫁見まつりは、前年の旧暦4月中の申以降に結婚した新妻たちが良縁を感謝し、もう一度…
あわび_八峰町

あわびの里づくり祭り

白神山地と日本海、山と海の保全・資源回復と地域の活性化を目的に2006年から開催されている。あわびオーナーになり稚貝放流に参加すると、2年後に八峰町の海で育った…
ハタハタ館木の露天風呂

八峰町 冬の湯巡り

秋田県八峰町のお宿(一部施設除く)に泊まられた方へ、町内二か所の温泉「八森いさりび温泉ハタハタ館」と「あきた白神温泉ホテル」の日帰り入浴券をプレゼントします。…