体験・アクティビティ

秋田犬と自然ウォーキング&味噌つけたんぽつくり体験

期間・日時:通年

12,000~15,000円

The site logo

おすすめポイント

男鹿半島を眺めながら秋田犬と歩く、ここだけの体験。

秋田犬と田舎風景の中をウォーキング

田舎の自然の中を、秋田犬と一緒にウォーキング。
普通のウォーキングも、秋田犬と一緒なら楽しさ倍増。たまには休憩して一緒に水分補給するのもひとつの思い出です。

ウォーキングの途中では「クロモジ茶」でティーブレイク

四季折々の景色を楽しみながらウォーキングを楽しんでいる中、一休みする際に飲むのは「クロモジ茶」。あきた白神エリアには普通に自生している植物で、普段からお茶にして飲むことがある、日本独特のハーブ。
景色を眺めながら、日本のハーブティーでティーブレイクすればリフレッシュ&リラックスできます。

男鹿半島や八郎潟残存湖などを一望できるパノラマビュー

散策しているエリアはかつて八郎潟という大きな湖の東側。
干拓してできた大潟村や八郎潟の残存湖、遠く男鹿半島の山並みなど、パノラマビューを眺めながら、このエリアの歴史にも思いをはせることができます。

秋田の郷土料理「味噌漬付けたんぽづくり」

秋田の脳あ民宿「しばたん家」で、農家のお母さんの手ほどきで、きりたんぽを作ります。
ご飯をつぶし、串につけて、焼いてできあがり。
甘辛い味噌ダレをつけて焼いていただきます。
きりたんぽと一緒に、旬の野菜をつかったお母さん手作りの「がっこ(漬物)」も味わえます。

タイムライン
  1. STEP00

    9:45

    JR森岳駅集合

  2. STEP01

    10:00~11:30

    秋田犬と自然の中をウォーキング

  3. STEP02

    12:30~13:30

    味噌つけたんぽづくり体験

  4. STEP03

    13:45

    JR森岳駅到着。お疲れさまでした。

申込可能日
ツアー詳細情報
開催日時・期間
通年
予約締切
10日前までにご予約ください
会場・集合場所
JR森岳駅(午前の部は9:45、午後の部は13:00に集合となります)

※3名様まではJR森岳駅から散策のスタート地点「三種町クアオルト・琴丘クアの古道コース拠点施設『アグベ』」まで送迎いたします

募集定員
8名 (最少催行人員1名)  ※※9名以上でご参加の場合はご相談ください
ガイドの有無
含まれる
参加者のみなさまへ

所要時間について
約3時間30分

服装・持ち物について
動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加ください。

料金
参加人数 おひとり様あたりの料金
1名 15,000 円
2名 13,000 円
3名以上 12,000 円

9名以上での参加を希望される場合はご相談ください

料金に含まれるもの
クアオルトウォーキングガイド料、秋田犬の体験料、クロモジ茶、味噌つけたんぽつくり体験料(材料費、三角巾、エプロン、ゴム手袋)、持ち帰り容器代、送迎料
キャンセル料金
キャンセルした日 キャンセル料金
7~3日前にキャンセルした場合 料金の50%
2日前にキャンセルした場合 料金の70%
前日・当日キャンセル、無断キャンセル 料金の100%
重要な情報

アレルギーについて
食物アレルギーのある方は事前にお申し出ください。
※味噌つけたんぽの味噌は、大豆を使用しています。

注意事項

・悪天候の場合は、一部内容を変更させていただく場合があります。

実施主体

NPO法人能代観光協会

秋田犬と自然ウォーキング&味噌つけたんぽつくり体験
12,000~15,000円